筑波大学附属高校に通われている悠仁さまのお友達事情が気になったかたも多いことでしょう。
皇族のお立場の悠仁さまはお友達づくりが大変そう
中高一貫の高校で友達を作るのは難しいのでは?
そんな疑問を抱いたことはありませんか?
確かに皇族としての立場はあるものの、悠仁さまは普通に、友達と笑い合い、共に学ぶ普通の高校生活を送りたいと願っているはず。
そんな悠仁さまの高校での日々と友人関係に焦点を当て、悠仁さまのお友達づくりについてお届けしていきましょう。
さらに高校生活のクラブ活動においてもどのように友情を深めておられるのかについてもお伝えしていきます。
高校生らしい悠仁さまのいち面が果たして見れるのでしょうか?
期待しながら読み進めてみて下さい!
悠仁さまは高校で友達ゼロ!?報道される理由を調べてみた
高校進学以降の友人づくりの問題…。
高校では、生涯のお付き合いになるであろう優秀な友人を作ることを一つの目的として筑波大付属高校へ進学されたと言われています。
しかし、小中を過ごされたお茶の水女子大附属で「仲良しの子がいる」といった話はあまり聞こえてこないようです。
「これまで、 宮邸に親しいお友達を呼んで一緒に遊ばれているといったお話は、ほとんど聞こえてきません。代わりにお相手しているのは、もっぱら皇嗣職の職員。
また、ご趣味でビオトープ (鉢や池などでの人工的な生態系)をお作りになっていますが、それもお一人でなさっている。 同年代との交流が極めて少ないのです」
「週刊新潮」(2022年3月3日号)
週刊新潮は2019年にも、「悠仁さまには、友人がいないようだ」といった内容の記事を掲載し、当時話題になっています。
悠仁さまは、愛子さまや佳子さまなど、これまでの多くの皇族が通われた学習院ではなく、お茶の水へ進学されました。
お茶の水では、生徒が公立校に近い価値観を多く持っていたため、悠仁さまと積極的に関わることを避けていた可能性があります。
また、学習院に通っている生徒たちはお嬢様・お坊っちゃまが多く話が合ったのではないでしょうか?
お茶の水では、今どきの価値観を持っている子供たちが多く、悠仁さまとの会話が合わなかった可能性が高いかと思われます。
悠仁さまの高校文化祭での様子についてこちらで詳しくご紹介しています!
高校でバトミントン部の悠仁さま!部活でのご様子は!?
悠仁さまは筑波大附属高等学校でバトミントン部に所属されています。
日頃から他の部員たちと練習に励んでいるとメディアでは報道されていますが、実際はどうでしょうか!?
中学校時代には、仲の良い女子生徒は一人もいなかった中学校時代を過ごされた悠仁さま。
「部活の選択に際しては、紀子さまは、女子部員との交流の多いバドミントン部にしてはどうか、と提案されたようですが、悠仁さまは喜んで、入部されたようですね」
(秋篠宮家関係者)
実際、バドミントン部は、男子部員と女子部員が合同で練習を行うことも多く、交流も活発であるようです。
ただ、残念ながらそこでは男子部員、女子部員関係なく仲良く楽しく部活動を楽しむといった状況ではないようです…!
調べていくうちに雲行きの怪しい報道が目につきました。
なんと、悠仁さまの入部早々、女子部員からクレームが多発したのです…!!
では、どういった内容なのでしょうか?
「なんでも、女子生徒から、“悠仁君が私たちを見る目がイヤらしい”というクレームが多発しているそうなのです。
まあ、悠仁さまもお年頃ではありますから、スポーツウェアで活動する女子生徒に目が行ってしまうのは仕方のないことなのかもしれないですが、問題なのは、チラッと女子部員の姿を眺められるのではなく、ジーっと観察し、舐め回すような目線で見られているというのですね。
悠仁さまは、昔から、運動神経があまり良くなく、ドンくさいところがあるのですが、練習中でも他の部員たちがトレーニングに励む中、悠仁さまお一人だけ、ボーっと突っ立って、女子生徒の胸やお尻を眺めていたりするそうなのです。
特に、Aさんという女子部員は悠仁さまのお気に入りのようなのですが、皆が集中して練習に取り組んでいる中、一人ボーっと突っ立って、自身の方を眺めているという事で、“とにかく気味が悪くて仕方ない。早く、指導するなり、退部させるなりして欲しい”と不満を爆発させているそうです」
(秋篠宮家関係者)
胸やお尻に視線を感じたら、それは誰でも嫌ですよね…。
上記のようないやらしい視線が、地元のお嬢様校の生徒たちに投げかけられ、クレームが殺到といった事態があったようです。
こういった事件があればいくら皇族とはいえ「女子の敵」となり、距離をおかれても致し方ありません。
悠仁さまのデビュー戦:バトミントン冬季ブロック大会に出場
1月7~8日、「東京都高等学校バドミントン冬季ブロック大会(団体)」の予選リーグ。
バトミントン部の部員が25名に対して、出場できるのは最大10人まで。
冬季ブロック大会で、やっと悠仁さまは試合出場のポジションをGETしたのです。
出場したのは「ダブルス」に1番手として。
悠仁さまは床を蹴り、ラケットを振り、時折スマッシュを打って、光るプレーを見せられました。ただ、相手がブロック準優勝の強豪だったこともあり、悠仁さまのペアは12-21、9-21とストレート負け。チームとしても1勝2敗で敗北し、筑附は予選リーグ敗退となりました。
NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20240201_1938547.html?DETAIL
ダブルスでの出場ということで、息が合っていないと、試合になりません。
悠仁さまが学校で何と呼ばれているのか気になった方はぜひこちらの記事を見てみてください⇧
悠仁さまが高校の修学旅行へ!そのご様子は!?
「全体を通して、悠仁さまがおひとりで行動されていることが多く、“ポツンとしていた”といいます」(皇室ジャーナリスト、以下同)
Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/00819f0f4e4b2a83d3ae595a195310050b181691?page=2
2023年11月20日~24日まで筑波大付属高校での修学旅行に悠仁さまも参加。
沖縄への修学旅行で、『沖縄平和祈念資料館』、世界遺産の『今帰仁城』などが訪問ルートに入っていたそうです。
また、オリジナルなプログラムとして離島での民泊体験や自然のアクティビティも組み込まれていて、都会っ子には新鮮な修学旅行だったのです。
修学旅行といえば、グループに分かれての団体行動をする場合が多いですよね。
民泊となれば、なおのことグループに分かれての宿泊。
一緒にいつも行動する仲良しのお友達がおられないことが暴露されてしまいました。
お立場上、クラスメイトとはいえ、一般の高校生。
流出した悠仁さまのぼっち写真についてはこちらから詳しく読めます⇧
紀子さまも関係するのか!?悠仁さまの友人関係
入学、入部早々に高校で浮いてしまっていた悠仁さま。
自分の子供が学校生活がうまく送れていないのでは…?そう思い、悩む親も多いのではないでしょうか?
それは皇族である紀子さまも同じですね。
ただ、紀子さまの場合はいわゆる「モンスターペアレント」と言われる部類に入る心配ぶりのようです。
「先日、保護者会が行われたのですが、そこで紀子さまは、大変イライラしたご様子で、“悠仁と親しく交流してくれる生徒が一人もいないようなのですが、もしかすると、悠仁は、クラスで仲間外れにされているのではないですかね?”などと怒鳴り散らす場面もあったようです。おそらく、悠仁さまにご学友ができないことに相当な焦りを感じておられるのでしょう。
最近では、何かと悠仁さまと比較されることの多い愛子さまは、学習院高等科時代には、同級生からも下級生からも愛され、放課後にご自宅に招くような親しいご学友も何人かおられたことが報じられていますからね。
(秋篠宮家関係者)
何かと比べられてしまう皇族。
さらに、悠仁さまは将来の天皇候補。
そういった背景もあるようですが、保護者会で怒りを露わにしてしまうのは、少し大人げない気もします。
こういった事例もあり、保護者、同級生からも距離を置かれてしまい、ご友人がいないといった報道があったり、噂が流れてしまったりするのではないでしょう。
悠仁さまや佳子さま、その他秋篠宮家についてはこちらから詳しく読めます!
まとめ|悠仁さまの友人関係と学校生活
項目 | 詳細 |
---|---|
学校選択 | 悠仁さまは、多くの皇族が通う学習院ではなく、筑波大附属高校に進学されました。 |
友人関係 | これまでの報道によると、悠仁さまには親しい友人がいないようです。 学校生活でも、同年代との交流が少なく、皇嗣職の職員との交流が主であると報じられています。 |
部活動 | 筑波大附属高校でバドミントン部に所属。 女子部員から不快感を抱かれるなど、部活内での交流も上手くいっていない様子が伝えられています。 |
保護者会 | 紀子さまが悠仁さまの友人関係について心配し、保護者会でその不安を露わにされたという報道があります。 |
社会的注目 | 悠仁さまは将来の天皇候補として、また皇族としての生活が注目を集めてしまうことが友人作りに影響しているかもしれません。 |
悠仁さまの高校生活は、皇族としての立場や周囲の期待という特殊な背景の中、友人づくりに苦労されえいるようです。
学校選択から部活動、保護者会での出来事まで、様々な側面から苦労をされている様子が伺えます。
これらの報道が真実であるかどうかはさておき、悠仁さまが健やかな高校生らしい学生生活を送れることを切に願います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント